2015/07/10

*+. お帽子&バック .+*

またまた随分ご無沙汰しておりました。
申し訳ありません(+_+)
5月にいただいた大量のオーダー品をつい先日無事納品してまいりました。
そのあとはたまりにたまっていた本業の事務仕事に追われ、やっとやっと本日それもひと段落。
アトリエは散乱状態のままですが、午前中は久しぶりにエステにいってきました。
あ~生き返った!!!
ブログ書いたらアトリエ片付けて、また明日から手仕事再開しようと思っています。
というものの、すでに作らないといけないものも数件(汗)
頑張ろう!!!!


さて、今日は先日納品してきたたくさんのお帽子とバック、そしてポーチをご紹介します。
本当はくるみボタンのヘアゴムも納品したのですが、写真撮るの忘れてました。。。。汗


ではまずはお帽子から。

キャップリン ¥4000
使用生地:Capel(ネイビー)

キャップリン ¥4000
使用生地:Betsy
 今回は3つ作らせていただきました。

CapelとBetsyはブルー系をお選びになったので、無地の部分はダンガリー生地を使用しています。

どちらもさわやかで素敵です。

もう1つはナチュラル色の綿麻生地とChristelle(パープル系)を組み合わせたもの。
ブルー系の2つも素敵でしたが、私的にはこの組み合わせがかなり好みのど真ん中でした!

キャップリン  ¥4000
使用生地:Christelle




後ろの様子
3点とも後ろはリボンで結ぶタイプになっています。
髪を束ねていてもかぶっていただけるように、お帽子のサイズはMとLの間ぐらいになっていますので、このリボンで少しですが、サイズ調整していただけるようになっています。

横から見た感じ
ツバの上げ具合によって、かぶった時の雰囲気も変わってくると思いますが、派手すぎることもなく、かといってLibertyファブリックも程よく主張できてって感じでしょうか。

ツバも広めなので、しっかり日差しも防いでくれますよ☆


そして。上のCapelのお帽子の写真にもうつっていますが、お揃いのバックもオーダーいただきました。

ミニトートバック  ¥3400
お揃いです♪
お揃いってやっぱりいいですね♪
こうやって並べるとますます素敵♡

バックは横30cm×高さ20cm×マチ7cmの小ぶりサイズ。





合皮ですが、ネイビー系の持ち手をつけています。
ブルー系でまとめたので、これからの季節にピッタリです。




ミニトートバック  ¥4500
実際のサイズ感
こちらも上のCapelと同サイズのミニトートバックです。

なのになんでこんなに金額が違うかというと。。。。

使用したグレー系のMitisiが輸入生地で、1メートル当たり5180円もしてしまうんです。
しかもこの生地は今となっては幻の生地で、たぶん国内どこのお店を探してももうないと思います。

同じくLibertyをこよなく愛するお友達からは「よくこれにハサミを入れたね!」って言われました(笑)
実際裁断するとき若干震えたかも。。。。汗

内側の様子
それぐらいレアな生地なのですが、オーダーをいただいた方に

「素敵なバックになるならいくらになっても構いません」

と熱いリクエストをいただきました。
お値段に見合うものになったかどうかとても心配ではありますが、たくさん使っていただけたら嬉しいです。






トートバック  ¥3600

実際のサイズ感
こちらは少し大き目サイズのトートバックです。
横32cm×高さ35cm×マチ6cm。
A4のサイズはすっぽりと入ると思います。

使用したのはIantheのオーガビッツ帆布。
このアールヌーボーな柄が大好きなのですが、なかなか小物には難しい。。。
でもこれぐらいのサイズのバックだと柄を活かせて、華やかに仕上がりますね。
全面だとちょっとうるさいかな~と思い、ほんの少しですが、無地(ネイビー)のキャンバス生地と組み合わせてみました。
持ち手もこの2種類の生地を組み合わせて作っています。

内側の様子
納品時にお客様がご都合で来られず、直接お渡しすることができませんでした。どうか気に入っていただいていますように。。。









トートバック ¥3800
使用生地:Forget me nots

トートバック ¥3800
使用生地:Small Susanna
 そしてこちらは同サイズ、同デザインのトートバック4点。

最初は娘さん用に2点オーダーをいただいていました。
「この中から2点お選びください」と、4点布をご提案したところ、

「選べないので4点ともオーダーします!」

えっ~~~~Σ(◎‐◎;)!

ということで4点ともお作りさせていただきました。


トートバック  ¥3800
使用生地:Emily

トートバック  ¥3800
使用生地:Forget me nots


サイズは横30cm×高さ32cm×マチ6cm。

同じサイズ、同じデザインなのに生地が違うだけでこんなに雰囲気が違うんですね。

4点ともオーガビッツ帆布を使用。
持ち手はそれぞれの生地に合わせて合皮のものを使用しています。

プレゼントされるお嬢様にはお誕生日までかくしておくの~と嬉しそうにお話していただいて、私もなんだかワクワク☆
お嬢様方にも無事気に入っていただけるといいなと思っています。




口金入りポーチ  ¥1800
使用生地:Jody

口金入りポーチ  ¥1800
使用生地:Forget me nots
最後はポーチ2点のご紹介です。

中の様子




サイズは横18cm、高さ12cm、マチ12cm。

右上の写真のようにファスナーをあけるとガバっと広げることができるので、お化粧品などを入れておくのにピッタリだと思います。

使用したのはJodyとForget me notsのオーガビッツ帆布。

前回販売会に持って行ったところとても評判がよかったので、これは在庫用にも作りたいです。

今回はなんとなく帆布を使用しましたが、これはタナローンでも作れると思います。
無地と組み合わせたり、レースをつかったり、色々とアレンジできるかなぁと思案中。


デコパージュ石鹸

そしてこちらは番外編。
久しぶりに作ったデコパージュ石鹸です。
先日の販売会からこの納品まで本当にお世話になったので、わずかですが感謝の気持ちとしてみなさんにプレゼントさせていただきました。
久しぶりに作ったせいか、作業がとっても楽しくて♪また作ろう~☆


ここまで大変長くなってしまいましたが、今日はここまで~。
来週は今度こそ布のご紹介をしたいと思っています。
またお時間のある方はお付き合いくださいね。




♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*












2015/06/16

*+. キャップリン&クッションカバー .+*

またまたご無沙汰しております(汗)

ブログの更新が全くできていなくてすみません><
インスタグラムやFacebookの方はちょこちょこと写真をアップしているのですが、なかなかここまでたどりつけず、ご紹介しなくてはいけない布も箱いっぱいになっております。
オーダーが落ち着きましたらまたご紹介していきますね。

昨日は週明けから「さ~頑張るぞ!」と思っていたところに、娘の受診の予約が飛び込んできました。
久しぶりの大きな病院での検査の数々。結局何の問題もないと診断いただきホッとしましたが、どっと疲れました。。。。

今日の午後はじっくりとアトリエにこもろうと思っています。


さて、余談が長くなりましたが、先日お帽子とクッションカバーを納品させていただきましたので、今日はそちらをご紹介します。

キャップリン ¥4000
取り外し可能なリボン
横から見た様子
こちらはリピートのお客様。
実は、以前にも、同型のお帽子をお作りしたことがあったのですが、今回はお色やおリボンの大きさを変えてお作りしました。

使用したのはホビーラさん限定カラーの「Puff」。

使用生地:Puff
布をご紹介してすぐに「このPuffでお帽子を!」とオーダーをいただきました♪


無地のキャンバス生地のお色はかなり悩まれましたが、最終的にグレージュをお選びになられました。

このお色、何とも表現しがたいお色。簡単にいうとグレーとベージュを合わせたお色のなのですが、光の当たり具合によって全然違うお色に見えるんです。

気に入っていただけるかドキドキだったのですが、「Puffがとても引き立つお色ですね」とおっしゃっていただけて本当にホッとしました。

おリボンは少し大き目に。ピンを縫い付けてあるので、取り外し可能になっています。

今年は帽子職人か!と思うぐらい、毎日お帽子づくりに取り組んでいます(笑)
綺麗に仕上げるコツも身についてきました。
オーダー以外にもいろんなアイディアがわいてきているので、在庫用にも作りたい!!!



クッションカバー  ¥2600
(マドラスチェック生地使用のため高くなっています)


クッションカバー  ¥2600
(マドラスチェック生地使用のため高くなっています)

こちらは同じリピートでオーダーをいただいたクッションカバーです。
市販されているポピュラーな45cm×45cmのクッションに対応したサイズになっています。

使用したのはどちらも今年発売になったマドラスチェックの生地。
左側はホビーラさん限定カラーの「Capel」。
右側は今季一番人気のマドラスチェック柄「Hyderabad」。

マドラスチェックの生地は通常のタナローンより定価が高いため、タナローンを使用したクッションカバーより少し高い金額設定になっています。

裏はキャンバス生地を使用。

数あるブルー系の中から、それぞれの生地にあうお色をお選びいただきました。

どちらもLiberty生地が引き立ってとても素敵な組み合わせだったと思います☆

イベント等もあり、ずいぶん長い間納品をお待ちいただくことをご了承いただき、本当に申し訳なかったのですが、どのお品もお手元で活躍してくれたらいいなと切に願っております。



そしてもう1つ。

こちらは先日ギャラリー「はんぶんこ」さんに納品させていただいたヘアゴムとパッチン留めです。

納品してもしてもお嫁に行ってくれるという幸せな状態♡
手間はかかりますが、心を籠めてお作りさせていただいています。

私が選ぶ生地は割とマニアック(笑)
本来ならもっと「あ、Libertyだ!」ってわかりやすい生地を使ったほうがいいのかもしれませんが、はんぶんこの皆さんが、「これはLibertyですよ」ってご説明くださるのに甘えて、かなり私ワールドで生地を選んでしまっています。

富山県内外問わず、色んなご縁があるようなので、これからも引き続きたくさんの小さなご縁がありますように♪

さて!午前中に本業を片付け、午後から頑張るぞ~~~!

←こちらの「§Facebook Page§」の欄でちょこちょこ近況報告しておりますので、よろしければのぞいてみてくださいね☆



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*





2015/05/20

*+. ちょこちょこっと納品&Instagram始めました .+*

販売会の前にちょっとだけ納品させていただいたものがありましたのでご紹介します。




こちらはギャラリー「はんぶんこ」さんに納品させていただいたヘアゴムとパッチン留めです。

クリスマス時期のイベントの際にも納めさせていただいていたのですが、なかなか好評ということで、定期的に納めさせていただくことになりました。

全国的に注目されている(錫のぐい飲みづくり体験などが有名でたくさんの雑誌や新聞メディアで紹介されているギャラリーさんです)場所なので、そんなところにおいていただけるなんてドキドキ。

比較的大人の女性がご購入下さる機会が多いようで、大人っぽいものから順に売れていくそうです。
上記の写真のものも納品させていただいてすぐに売れてしまったものが多いと伺ってとてもうれしい♪
全部手縫いなので手間暇かかるのですが、また頑張って作っていきたいと思います。



ガーゼストール  各¥2500
こちらはtetoteさんを通じてオーダーをいただきました。

お色はネイビーとペールブルーです。
どちらも横糸を1本1本丁寧に抜き、結んでフリンジを作っています。

最初は母の日用にオーダーをいただいたのですが、お色のサンプルをご紹介しているうちに「自分用にも欲しいです!」とおっしゃっていただき、結局2本オーダーいただきました。
お母様は遠くにお住いのようなのですが、お届けしたお母様にも喜んでいただいたとわざわざ後日ご連絡までいただきとても感謝しております。

真冬以外ずっと使っていただけるストールですので、たくさん使っていただけたら嬉しいです☆


ラッピング素材セット ¥800

中身の様子
なんじゃこれ??って思われそうですよね(笑)

いつものラッピング用タグがなくなり、今年は新たしいものを作ってみました。
その時に、せっかくなので色々ラッピング用素材を作ったのですが、販売用3セットだけ作りました。

『タグ、大(4枚)、小(5枚 Liberty使用)...
 Thank you ダイカット 5色
 Libertyの布シール 8cm×1cmのもの10本
 バンビ等の型抜きLibertyシール8枚
 レースペーパー 5種×2枚
 麻紐 3色(1mずつ)』


これだけで1セットになっています。
2セットはお嫁に行ってしまっていますが、あと1セット残っていますので販売中です。

かなり手間暇がかかっているので、これはもう作らないかも(笑)
お店用の新しいタグも、あまりにも手間がかかりすぎるので、今作ったものがなくなったら、元のタイプに戻そうかなぁって思っています。

こちらのラッピングセットは*tetote*さんでも購入できますし、*Contact Me*のページからご連絡いただいても構いません。
(ただし、tetoteさんの方はキャンセルがきかないので、同時にご注文をいただいた場合はtetoteさんのほうを優先させていただきます)

また、昨日ご紹介したものも*tetote*さんにUP済です。
よろしければご覧くださいね。


ここからはお知らせ♪
先日遅ればせながらiPhone6に機種変更しました。
機種変更したらInstagramを始めようと思っていたので、有言実行~

ユーザーネームは「petit_rosa_hanarose」です。
下記をクリックしていただけると飛べるでしょうか。。。(まだ不慣れで自信がない)

*こちらをクリック♪*

Instagramをご利用の方は是非フォローをお願いいたします。

結局はFBページと連動しているのですが、「FBはやってないけど、Instagramはやっている~」って方も案外いらして、初めての方にも見ていただけているようです。
そちらにアップしているものはブログの左下のほうにも常にアップされるようになっておりますので、InstagramやFacebookをご利用になっていない方はこちらをご覧くださいね。
ブログの更新よりも頻繁に写真をご紹介します。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*













2015/05/19

*+. 販売します♪ .+*

ほんの少しだけなのですが、手元にあるものを販売いたします。
今回は時間を決めて!というほどの量ではないので、ご縁があった方に是非☆

このブログの更新をもって販売開始とさせていただき、明日以降tetoteさんの方にも掲載させていただきます。

是非また素敵なご縁がございますように♪


おむつポーチ  ¥2500
中の様子










こちらはおむつポーチとは書いておりますが、使い方は自由で、お化粧品を入れていらっしゃる方もいらっしゃいますし、旅行の際に活用していますというお客様もいらっしゃいます。



サイズは横幅25cm×高さ15cm×マチ8cm。

使用したのはホビーラさん限定の藍色のPuffです。

白×藍色の組み合わせがさわやかです。

ファスナーで開閉します。また短めですが、持ち手(写真の右側あたり)もつけています。

中は本当にシンプルにキルティング(生成り色)仕様。
特にポケットなどはつけておりません。

たくさん入るのでオーダーもたくさん受け付けてきた人気のタイプです。




今治タオル×Liberty  各¥850
1番上(オフホワイト):Ianthe(ホビーラ限定カラー 縮小版) *SOLD*
2番目(オフホワイト):Jenny's Ribbons(ホビーラ限定 きらめき加工入)
*SOLD*
3番目(ピンク):Felicite(ホビーラ限定からー 縮小版)
*SOLD*
4番目(ブルーグリーン):Johanne(オカダヤオリジナルカラー)
 *SOLD*

こちらは定番商品の今治タオルハンカチ。

サイズは25cm×25cm。

3色の今治タオルハンカチの一辺に丁寧にLibertyファブリックを縫い付けています。

それぞれ使用した生地については写真下の注釈を参考にしてくださいね。

こちらはリピーターのお客様が多いかも。
一度使っていただけるとその良さがわかると思いますので、是非この機会に手に取っていただけましたら幸いです。





アンティーク風はさみとマカロンメジャーセット  ¥2000 *SOLD*


こちらははさみとマカロンメジャーのセットです。

お裁縫用に使っていただいてもよいですし、日常に使っていただいても大丈夫です。
(ハサミの性質上、紙用にするか、布用にするか統一してお使いくださいね)

アンティーク風のはさみは自身でも使っているのですが、コンパクトながらよく切れます。
私はミシン周りにおいて、糸を切ったり、ちょっとした裁断をしたりと愛用しています。
こちらにチャームとして薔薇の繋ぎパーツとタッセルを付けました。
ケースはカルトナージュの手法を使用して厚紙をベースに丁寧に仕上げています。

ハサミの大きさは最大幅約5cm、長さ12cm。
海外製なので、もともと小さな傷がついていますがもちろん新品です。

メジャーはマカロンのように丁寧にリバティ生地を縫い付けました。
150cmまで長さを図ることができます。
また、メジャーの先はレザーを付け、チェコビーズ等のチャームもつけています。

使用したのはC&Sさん限定カラーのEloise。
イエローとグレーの組み合わせはとってもおしゃれだと思います。


キーホルダー  各¥680
キャメル:Sleeping Rose(ホビーラ限定カラー) *SOLD*
ブラック:Felicite(ホビーラ限定カラー)
ピンク:Betsy(ホビーラ限定からー 縮小版) *SOLD*

こちらも最近よく出ていくキーホルダー。

なんといってもお手軽の価格なので、プレゼント用にお求めいただくお客様も多いです。

使用した生地については写真の下の注釈を参考にしてくださいね。
柄がきれいに中央にでるようにと裁断し、ステッチは手縫いになっています。

素材は合皮。
その分きれいなお色になっています。
大きさはキーリングまで含み、長さが8.8cm、横幅が4.5cmです。






タンブラー ¥1650(300ml) *SOLD*
飲み口部分

こちらは久しぶりに作ったタンブラーです。

最近暑くなってきたので、運転中にちょっと飲み物を持ち運べると便利ですよね。
お仕事中にお使いいただくとおっしゃって下さったお客様もいらっしゃいます。

プラスチック製なので完璧ではないのですが、2重構造になっているので保温性は多少あります。

すべて分解して洗っていただけますので、お手入れも簡単です。

使用したのは完売しているお店が続出のChristelle。

爽やかがグリーンがこの季節にピッタリです。

元となっているタンブラーは近くのホームセンターで直接購入してきています。
最初から細かい傷などがございますが、何卒ご了承ください。




コンパクトミラー ¥800 *SOLD*
中は2面鏡になっています

こちらも久々に作ったコンパクトミラー。

藍色のYoshie(ホビーラ限定カラー)をを使ってシックに仕上げました。

サイズは一般的なサイズで直径約8cm。
ミラーの周りにはブラックのプラスチックパールを丁寧に縫い付けています。


ピルケース ¥700
中は3分割構造。ミラー付
同じくこちらピルケースになります。

サイズは直径5cmのミニサイズ。

ホビーラさん限定カラーのFeliciteを使い、周りにはホワイトのプラスチックパールを丁寧に縫い付けています。

外出時のサプリメントやお薬をいれていただいたり、アクセサリーケースとてお使いいただいたりしております。



中折れストローハット  ¥2000  *SOLD*
ラストです♪

こちらはペーパー製の中折れストローハット。

ベースになっているお帽子は、手編み製として市販されているものをお店で色形を吟味しながら購入してきたものです。

そちらにグログランリボン(オフホワイト)とネイビー系のStrowberry Thiefを組み合わせて縫い付けています。
(鳥さん怖い方もいらっしゃるかなと思い、鳥さんは出ないように裁断しています)


流行のストローハット。ちょこんとかぶっていただく感じですが、とてもおしゃれだと思います。

サイズは特に明記していないのですが、Mサイズ相当だと思います。
かぶりは若干浅目だと思いますが、若い方のお帽子って最近これぐらいが多いように思います。

是非夏のお出かけのお供にいかがでしょうか??


以上でご紹介終了となります。

ご購入をご希望の方は*Contact Me*のページよりご連絡をお待ちしております。
もしご購入ご希望の方が重なってしまった場合は、先着順とさせていただきますので、何卒ごりょうしょうください。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*



2015/05/18

*+. 初めての販売会 .+*

ご無沙汰しておりました(汗)

さて。ブログ更新がなかなかできなかったのは。。。。
昨日、初めての販売会を開催しました☆

春先に「何かの講習会と販売会をしていただけませんか?」と、いつもとてもよくしてくださっている方からお声をかけていただきました。
それから数か月かけて少しずつ商品を作りため、何とか約50点の品物を持って販売会を開催することができました。

不慣れなこともあり、1人プチパニック状態でしたが(笑)、いつもご贔屓にしてくださっている方々が数名、うちのスタッフ??と思うぐらいに丁寧に商品や布の説明をしてくださり、たくさん助けて&営業をしてくださいました。

その甲斐あってか、持って行った商品は2/3ほどお嫁にいってくれた上に、本当にたくさんのオーダーまでいただいて帰ってまいりました。
うれしくてうれしくて、昨晩は眠れなかったぐらいです♪

簡単ではありますが、お嫁にいったものをご紹介させていただきますね。




まずはバック類から。

お話をいただいたときから、バックへのご希望を多くいただいていたので、できるだけ多く作っていきたかったのですが、時間的に5つが限界でした。

でもちょっと目新しいこともしてみようと思い、いくつか普段とちょっと雰囲気の違うものも。

基本的にはトートバックの応用なのですが、今回初挑戦だったのがサテンのコサージュを付けたバック。
いつもはコサージュとして販売しているサテンのお花をバックにあしらってみました。

甘くなりすぎないようにCapel(オーガビッツ帆布使用)を含めモノトーンでまとめてみました。

またスミレ色のPuffを使用したバックには木製(お花の模様入り)の持ち手を使用しました。
このタイプの持ち手を使ったのは初めてでしたが、高級感がでてなかなか気に入っています。
持ち手が高い分、販売価格も高くなってしまうかもしれないのですが、また同じようなものを作ってみたいなと思っています。





シンデレラに使用されたIrmaを使用した甘めのバックも作りました。
こちらはA4サイズのファイルもしっかり入る大き目のバックです。

また、オーガビッツ帆布のSmall Suzannnaを使用した底が丸いタイプのバックも。

この形は私には珍しいかも。
小ぶりのマチのないタイプなのですが、ちょっと持ちによい大きさだと思います。


こちらもオーガビッツ帆布のEmilyを使用したトートバック。
ネイビー色の持ち手が特徴的で、ブルー系のさわやかなバックにしあがりました。

こちらもギリギリA4サイズのファイルがはいるかな。

今回は市販の持ち手を使用したバックが多かったため、いつもより少しお値段が高めでしたが、それでも5点とも完売してくれてとてもうれしかったです。

どうか皆さんのところで活躍してくれますように♪





こちらは初挑戦だった口金入りのポーチ。
写真を撮り忘れたのですが、ガバっと入れ口が開くタイプです。

この形はものの出し入れに本当に便利で、あっという間に完売になりました。

今回はオーガビッツ帆布のForgetmenotとライトキャンバスのFeliciteを使用して作りました。

この形は気に入ったので、今後もつくっていきたいなと思っています。




中の様子
こちらは以前にも作った通帳ケース。
パイピングに大苦戦しながらもまた作ってみました。

今回はホビーラさんのBetsy Peachを使用。
レースをふんだんに使用し、女性らしいデザインにしてみました。
それにしてもカーブがあるパイピングは苦手。。。誰かコツを教えてください。。。。


こちらも初挑戦のストーローハット。
と言っても、ベースになっているお帽子は購入してきたものなので、リメイクという感じでしょうか。

とりあえず、私が欲しかっただけという噂も(笑)

中折れのストローハットはお店で材質や形をしっかり吟味して買ってきました。
そちらにグログランリボンとCapelの黒系を組み合わせて縫い付けています。

もう1つ作っているので、そちらは販売しようと思っておりますので、また改めてご紹介しますね。

こちらも初挑戦。

アンティーク調のミニはさみとマカロンメジャーのセットです。

はさみにはタッセルを付けたり、メジャーの砂金はチャームを付けたりと、細部までこだわって作ってみました。

はさみが入る分少しお高めで、売れないのでは??と心配していたのですが、予想に反して2セットお嫁にいきました。

一番奥のEloise(グレー×イエロー)のものは手元にありますので、こちらで販売させていただこうと思っております。


こちらはもう定番となりつつあるバックチャーム。

鳥さんとウサギさんと1つずつご用意したのですが、どちらもお嫁に行きました♪

レースやビーズ、ラインストーンなど私の世界観満開のバックチャームなのですが、皆さんかわいい~♡と言ってくださってとてもうれしかったです。

バックチャームはリンゴバージョンも作りたいなと思っているので、またご期待ください☆






こちらはヘアアクセサリ―類です。

左のくるみボタンのヘアゴムはこちらでは初登場かもしれませんね。
昨年末からアートギャラリーの「はんぶんこ」さんに納品させていただいているものと同じタイプなのですが、ワンコイン設定ということもあり、こちらもあっという間に完売でした。

見えずらいかもしれませんが、小さいシルバー製のチャームもつけています。




こちらも定番のオーバル型パチン留め。
お子さんだけでなく、大人の女性にもつかっていただける柄も選んでみました。

上のゴムとお揃いのパッチン留めもありますのでセットでつかっていただくこともできます。

パッチンはすべて手縫いのため、本当に手間暇がかかります。
でも並ぶと本当にかわいいので、また頑張って作りますね。



こちらは久々のタンブラー。
プラスチック性なので、完璧ではないのですが、保温性は少しあります。

お車の運転中やお仕事中にちょっと飲みたい時に便利です。
(割とスリムなタイプなのでお車のドリンクホルダーにもしっかり入ると思います)

Angelica GalaとChristelleを使用しました。

Christelleの方は手元にありますので後程販売いたしますね。




駈足でしたが、昨日販売会にお持ちした商品をご紹介させていただきました。

作った際の思い入れ、生地への思い入れ、色々お話しながら直接お客様に商品を手に取っていただけるってとてもうれしいことだと改めて実感。
準備などは大変でしたが、またどこかでこういった形の販売会ができたらいいなと思っております。


昨日は販売会のほかにも、右のようなビーズを使用したグラスコードを作る講習会も行いました。

皆さん細かい作業に苦戦されながらも、仕上がったグラスコードをそのままつけて帰ってくださったのがとてもうれしかったです。

このような素敵な機会を与えてくださった皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。




*お知らせ*

オーダーですが、まことに勝手ながらもうしばらくお休みさせていただきます。
今いただいているオーダー品のめどがつきましたら再開させていただきますね。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。






♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*