2015/05/19

*+. 販売します♪ .+*

ほんの少しだけなのですが、手元にあるものを販売いたします。
今回は時間を決めて!というほどの量ではないので、ご縁があった方に是非☆

このブログの更新をもって販売開始とさせていただき、明日以降tetoteさんの方にも掲載させていただきます。

是非また素敵なご縁がございますように♪


おむつポーチ  ¥2500
中の様子










こちらはおむつポーチとは書いておりますが、使い方は自由で、お化粧品を入れていらっしゃる方もいらっしゃいますし、旅行の際に活用していますというお客様もいらっしゃいます。



サイズは横幅25cm×高さ15cm×マチ8cm。

使用したのはホビーラさん限定の藍色のPuffです。

白×藍色の組み合わせがさわやかです。

ファスナーで開閉します。また短めですが、持ち手(写真の右側あたり)もつけています。

中は本当にシンプルにキルティング(生成り色)仕様。
特にポケットなどはつけておりません。

たくさん入るのでオーダーもたくさん受け付けてきた人気のタイプです。




今治タオル×Liberty  各¥850
1番上(オフホワイト):Ianthe(ホビーラ限定カラー 縮小版) *SOLD*
2番目(オフホワイト):Jenny's Ribbons(ホビーラ限定 きらめき加工入)
*SOLD*
3番目(ピンク):Felicite(ホビーラ限定からー 縮小版)
*SOLD*
4番目(ブルーグリーン):Johanne(オカダヤオリジナルカラー)
 *SOLD*

こちらは定番商品の今治タオルハンカチ。

サイズは25cm×25cm。

3色の今治タオルハンカチの一辺に丁寧にLibertyファブリックを縫い付けています。

それぞれ使用した生地については写真下の注釈を参考にしてくださいね。

こちらはリピーターのお客様が多いかも。
一度使っていただけるとその良さがわかると思いますので、是非この機会に手に取っていただけましたら幸いです。





アンティーク風はさみとマカロンメジャーセット  ¥2000 *SOLD*


こちらははさみとマカロンメジャーのセットです。

お裁縫用に使っていただいてもよいですし、日常に使っていただいても大丈夫です。
(ハサミの性質上、紙用にするか、布用にするか統一してお使いくださいね)

アンティーク風のはさみは自身でも使っているのですが、コンパクトながらよく切れます。
私はミシン周りにおいて、糸を切ったり、ちょっとした裁断をしたりと愛用しています。
こちらにチャームとして薔薇の繋ぎパーツとタッセルを付けました。
ケースはカルトナージュの手法を使用して厚紙をベースに丁寧に仕上げています。

ハサミの大きさは最大幅約5cm、長さ12cm。
海外製なので、もともと小さな傷がついていますがもちろん新品です。

メジャーはマカロンのように丁寧にリバティ生地を縫い付けました。
150cmまで長さを図ることができます。
また、メジャーの先はレザーを付け、チェコビーズ等のチャームもつけています。

使用したのはC&Sさん限定カラーのEloise。
イエローとグレーの組み合わせはとってもおしゃれだと思います。


キーホルダー  各¥680
キャメル:Sleeping Rose(ホビーラ限定カラー) *SOLD*
ブラック:Felicite(ホビーラ限定カラー)
ピンク:Betsy(ホビーラ限定からー 縮小版) *SOLD*

こちらも最近よく出ていくキーホルダー。

なんといってもお手軽の価格なので、プレゼント用にお求めいただくお客様も多いです。

使用した生地については写真の下の注釈を参考にしてくださいね。
柄がきれいに中央にでるようにと裁断し、ステッチは手縫いになっています。

素材は合皮。
その分きれいなお色になっています。
大きさはキーリングまで含み、長さが8.8cm、横幅が4.5cmです。






タンブラー ¥1650(300ml) *SOLD*
飲み口部分

こちらは久しぶりに作ったタンブラーです。

最近暑くなってきたので、運転中にちょっと飲み物を持ち運べると便利ですよね。
お仕事中にお使いいただくとおっしゃって下さったお客様もいらっしゃいます。

プラスチック製なので完璧ではないのですが、2重構造になっているので保温性は多少あります。

すべて分解して洗っていただけますので、お手入れも簡単です。

使用したのは完売しているお店が続出のChristelle。

爽やかがグリーンがこの季節にピッタリです。

元となっているタンブラーは近くのホームセンターで直接購入してきています。
最初から細かい傷などがございますが、何卒ご了承ください。




コンパクトミラー ¥800 *SOLD*
中は2面鏡になっています

こちらも久々に作ったコンパクトミラー。

藍色のYoshie(ホビーラ限定カラー)をを使ってシックに仕上げました。

サイズは一般的なサイズで直径約8cm。
ミラーの周りにはブラックのプラスチックパールを丁寧に縫い付けています。


ピルケース ¥700
中は3分割構造。ミラー付
同じくこちらピルケースになります。

サイズは直径5cmのミニサイズ。

ホビーラさん限定カラーのFeliciteを使い、周りにはホワイトのプラスチックパールを丁寧に縫い付けています。

外出時のサプリメントやお薬をいれていただいたり、アクセサリーケースとてお使いいただいたりしております。



中折れストローハット  ¥2000  *SOLD*
ラストです♪

こちらはペーパー製の中折れストローハット。

ベースになっているお帽子は、手編み製として市販されているものをお店で色形を吟味しながら購入してきたものです。

そちらにグログランリボン(オフホワイト)とネイビー系のStrowberry Thiefを組み合わせて縫い付けています。
(鳥さん怖い方もいらっしゃるかなと思い、鳥さんは出ないように裁断しています)


流行のストローハット。ちょこんとかぶっていただく感じですが、とてもおしゃれだと思います。

サイズは特に明記していないのですが、Mサイズ相当だと思います。
かぶりは若干浅目だと思いますが、若い方のお帽子って最近これぐらいが多いように思います。

是非夏のお出かけのお供にいかがでしょうか??


以上でご紹介終了となります。

ご購入をご希望の方は*Contact Me*のページよりご連絡をお待ちしております。
もしご購入ご希望の方が重なってしまった場合は、先着順とさせていただきますので、何卒ごりょうしょうください。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*



2015/05/18

*+. 初めての販売会 .+*

ご無沙汰しておりました(汗)

さて。ブログ更新がなかなかできなかったのは。。。。
昨日、初めての販売会を開催しました☆

春先に「何かの講習会と販売会をしていただけませんか?」と、いつもとてもよくしてくださっている方からお声をかけていただきました。
それから数か月かけて少しずつ商品を作りため、何とか約50点の品物を持って販売会を開催することができました。

不慣れなこともあり、1人プチパニック状態でしたが(笑)、いつもご贔屓にしてくださっている方々が数名、うちのスタッフ??と思うぐらいに丁寧に商品や布の説明をしてくださり、たくさん助けて&営業をしてくださいました。

その甲斐あってか、持って行った商品は2/3ほどお嫁にいってくれた上に、本当にたくさんのオーダーまでいただいて帰ってまいりました。
うれしくてうれしくて、昨晩は眠れなかったぐらいです♪

簡単ではありますが、お嫁にいったものをご紹介させていただきますね。




まずはバック類から。

お話をいただいたときから、バックへのご希望を多くいただいていたので、できるだけ多く作っていきたかったのですが、時間的に5つが限界でした。

でもちょっと目新しいこともしてみようと思い、いくつか普段とちょっと雰囲気の違うものも。

基本的にはトートバックの応用なのですが、今回初挑戦だったのがサテンのコサージュを付けたバック。
いつもはコサージュとして販売しているサテンのお花をバックにあしらってみました。

甘くなりすぎないようにCapel(オーガビッツ帆布使用)を含めモノトーンでまとめてみました。

またスミレ色のPuffを使用したバックには木製(お花の模様入り)の持ち手を使用しました。
このタイプの持ち手を使ったのは初めてでしたが、高級感がでてなかなか気に入っています。
持ち手が高い分、販売価格も高くなってしまうかもしれないのですが、また同じようなものを作ってみたいなと思っています。





シンデレラに使用されたIrmaを使用した甘めのバックも作りました。
こちらはA4サイズのファイルもしっかり入る大き目のバックです。

また、オーガビッツ帆布のSmall Suzannnaを使用した底が丸いタイプのバックも。

この形は私には珍しいかも。
小ぶりのマチのないタイプなのですが、ちょっと持ちによい大きさだと思います。


こちらもオーガビッツ帆布のEmilyを使用したトートバック。
ネイビー色の持ち手が特徴的で、ブルー系のさわやかなバックにしあがりました。

こちらもギリギリA4サイズのファイルがはいるかな。

今回は市販の持ち手を使用したバックが多かったため、いつもより少しお値段が高めでしたが、それでも5点とも完売してくれてとてもうれしかったです。

どうか皆さんのところで活躍してくれますように♪





こちらは初挑戦だった口金入りのポーチ。
写真を撮り忘れたのですが、ガバっと入れ口が開くタイプです。

この形はものの出し入れに本当に便利で、あっという間に完売になりました。

今回はオーガビッツ帆布のForgetmenotとライトキャンバスのFeliciteを使用して作りました。

この形は気に入ったので、今後もつくっていきたいなと思っています。




中の様子
こちらは以前にも作った通帳ケース。
パイピングに大苦戦しながらもまた作ってみました。

今回はホビーラさんのBetsy Peachを使用。
レースをふんだんに使用し、女性らしいデザインにしてみました。
それにしてもカーブがあるパイピングは苦手。。。誰かコツを教えてください。。。。


こちらも初挑戦のストーローハット。
と言っても、ベースになっているお帽子は購入してきたものなので、リメイクという感じでしょうか。

とりあえず、私が欲しかっただけという噂も(笑)

中折れのストローハットはお店で材質や形をしっかり吟味して買ってきました。
そちらにグログランリボンとCapelの黒系を組み合わせて縫い付けています。

もう1つ作っているので、そちらは販売しようと思っておりますので、また改めてご紹介しますね。

こちらも初挑戦。

アンティーク調のミニはさみとマカロンメジャーのセットです。

はさみにはタッセルを付けたり、メジャーの砂金はチャームを付けたりと、細部までこだわって作ってみました。

はさみが入る分少しお高めで、売れないのでは??と心配していたのですが、予想に反して2セットお嫁にいきました。

一番奥のEloise(グレー×イエロー)のものは手元にありますので、こちらで販売させていただこうと思っております。


こちらはもう定番となりつつあるバックチャーム。

鳥さんとウサギさんと1つずつご用意したのですが、どちらもお嫁に行きました♪

レースやビーズ、ラインストーンなど私の世界観満開のバックチャームなのですが、皆さんかわいい~♡と言ってくださってとてもうれしかったです。

バックチャームはリンゴバージョンも作りたいなと思っているので、またご期待ください☆






こちらはヘアアクセサリ―類です。

左のくるみボタンのヘアゴムはこちらでは初登場かもしれませんね。
昨年末からアートギャラリーの「はんぶんこ」さんに納品させていただいているものと同じタイプなのですが、ワンコイン設定ということもあり、こちらもあっという間に完売でした。

見えずらいかもしれませんが、小さいシルバー製のチャームもつけています。




こちらも定番のオーバル型パチン留め。
お子さんだけでなく、大人の女性にもつかっていただける柄も選んでみました。

上のゴムとお揃いのパッチン留めもありますのでセットでつかっていただくこともできます。

パッチンはすべて手縫いのため、本当に手間暇がかかります。
でも並ぶと本当にかわいいので、また頑張って作りますね。



こちらは久々のタンブラー。
プラスチック性なので、完璧ではないのですが、保温性は少しあります。

お車の運転中やお仕事中にちょっと飲みたい時に便利です。
(割とスリムなタイプなのでお車のドリンクホルダーにもしっかり入ると思います)

Angelica GalaとChristelleを使用しました。

Christelleの方は手元にありますので後程販売いたしますね。




駈足でしたが、昨日販売会にお持ちした商品をご紹介させていただきました。

作った際の思い入れ、生地への思い入れ、色々お話しながら直接お客様に商品を手に取っていただけるってとてもうれしいことだと改めて実感。
準備などは大変でしたが、またどこかでこういった形の販売会ができたらいいなと思っております。


昨日は販売会のほかにも、右のようなビーズを使用したグラスコードを作る講習会も行いました。

皆さん細かい作業に苦戦されながらも、仕上がったグラスコードをそのままつけて帰ってくださったのがとてもうれしかったです。

このような素敵な機会を与えてくださった皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。




*お知らせ*

オーダーですが、まことに勝手ながらもうしばらくお休みさせていただきます。
今いただいているオーダー品のめどがつきましたら再開させていただきますね。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。






♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*













2015/04/21

*+. 2015SSコレクション追加柄 .+*

今日は先日発売になった2015年春夏コレクションの追加柄をご紹介します。

たぶんこの追加柄って日本独自だったような。。。

今回は復刻されたものが多かったように思います。

発売になったのは「Cotton Tail」、「Nancy Animal」、「Theodora」、「Spring Garden」、「Tree Berry」、「Spring Garen」、「Dante」、「Christell」、「Haranton」。

人気が高かったものが多く、早くも「在庫切れ」ではなく「完売」(再入荷なし)の文字が並ぶお店も少なくないですね。

Nancy Animal

Nancy Animal
 特に「完売」となったのが早かったのは「Nancy Animal」のピンク系。

本当に補充ないのでしょうか??

今回は4色(写真のほかにパープル系もあります)販売されました。

Nancy Animal
Nancy AnneとFergus(Gretelと説明しているところも)の動物たちを組み合わせた生地になっています。

数年前にAfternoon Teaさんでこの生地を使ったお洋服などが発売になり、そのあとC&Sさんでオリジナルカラーの生地も発売になっていました。

ピンクも含め、今回の生地はどれも新たな色付けになっています。

私はこの生地のワンピースをAfternoon Teaで購入して持っているのですが、思ったほどかわいくなりすぎず(と思っているのは本人だけかも!?)、大人から子供まで使える生地だと思いました。


Christell

Christell
今となってはもう幻の生地となっていた「Christell」!!!!

復刻された~~~~♪
と大興奮。

前にも書いたことがあるのですが、私がこの生地に初めてであったのが雅姫さんの本の中。
Christell

以前はエターナル生地だったようなのですが、かなり前に廃盤になっていました。
国内外から過去の生地を探し求めていたのですが、今回復刻してくれました。

過去のものとは少し色合いが違うのですが、それでも素敵です。

こちらは3色展開。私は全色買いました。
グリーン系の人気が非常に高くて、こちらもすでに「完売」のところが多いですね。

「まだ大丈夫かな?とりあえず色合いだけを見てから」と思っていたので、それほど数量を買っていなかったことを後悔しています。。。。


こちらは「Dante」。

エターナル柄として販売されていた時期もあるのですが、久しく見かけていなかったかも。

お花とフェニックスのような鳥さんが印象的な生地です。

私が買ったピンク系のほかにグレー系とグリーン系もあるのですが、ピンク系の人気が高いようですね。

グレーもシックで素敵だったんだけど、ぐっとこらえてみました(笑)



こちらは「Gallymoggers Reynard」。
なぜかこの色だけ新色として追加柄と同時に発売になりました。

私の目がおかしくなければ。。。。。
柄がほんの少しですが、拡大になっていると思います。

どこのお店の説明にも書いていないのですが。。。生地をお手持ちの方、1度比べてみてください~。

ぱっと見たときに印象がオリジナルのものよりもにぎやか♪

アリスのお洋服もブルーだし、とてもかわいいなって思いました。


と今日はここまでです。
あ~疲れた。。。。

まだまだ届く予定の生地があるのですが、また改めてご紹介しますね。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*


2015/04/20

*+. オーガビッツ帆布 .+*

今週も、先週から引き続きになりますが、新しく手元に届いた布のお話にお付き合いくださいね。

今日は先日発売になったオーガビッツ帆布をご紹介します。

そもそもオーガビッツとは?

オーガニックコットンを栽培する畑を増やすことで環境を改善していくことを目的としてはじめられた活動で、従来の素材にオーガニック素材を加えたものを「オーガビッツ」と呼びます。
この布も11号帆布にオーガニックコットンを加えたものになっています。

11号帆布はやわらかいのですが、素材的にはしっかりしているので、私のところでは大き目のバックを作るときによく利用しています。
タナローンに比べると布の種類は少ないのですが、お客様には「丈夫☆」と大変好評をいただいています。
もっとたくさん種類をだしてくれるといいのになぁ~

今年は「Small Suzanna」、「Emily」、「Jenny's Ribbons」の3柄が3色ずつ。
合計9種類の布が新作として発売になりました。


私が購入したのはこの4つ。

まずはEmliy2色。

どうしようか迷っていたブルー×レッドが1番人気だったのでしょうか?
売り切れになっているお店が多いです。
後で後悔するのが嫌で、先ほどブルー×レッドも注文してしまいました(汗)

お色の発色自体はタナローンとほとんど変わりがないと思います。


ピンクの方はベースが白、パープルの方のベースは生成りになっているところも同じです。

お子様から大人の女性まで幅広く使っていただける優秀な柄だと思うので、またバック等に使いたいと思っています。

追加注文したブルー×レッドの方は届き次第改めてご紹介いたしますね。



こちらは「Small Suzanna」。
実は普段はあまり買わない柄。
ですが、これからの季節にいいかなぁと思い、大好きなピンク系だけ購入。

でもお店をのぞく限りはブルー系が売り切れているところが多いようです。

ぱっと目に飛び込むひまわりが素敵なので、夏に向けてピッタリの生地だと思います。
こちらはお子様のレッスンバック等にピッタリなJenny's Ribbons。

タナローンと同じく、帆布もあっという間にどこのお店も全色完売になっていますね。
在庫の補充あるのでしょうか??

私が購入したピンク×レッド系のほかにパープル系やブルー系もあります。

タナローンだと優しい色付けが多い中、帆布は鮮やかな色付けになっていますね。

先日ホビーラホビーレさんで現物を見てきたのですが、どうしても色が強すぎる印象があって、ブルー系やパープル系は購入を見送ってしまいました。

これだけ「完売」の文字が並ぶと「買っておくべきだったのかしら!?」との後悔も若干あるのですが、私にオーダーくださるお客様の傾向を考えても、この色だけでよかったかなと思います。


今日はここまで♪

明日は2015年春夏コレクションの追加柄をご紹介いたしますね。




§ お知らせ §

先日のオーダー再開から少しずつですが、ご相談やオーダーをいただいています。
少しオーダー数がまとまってまいりましたので、しばらくの間新規オーダーを休止させていただきます。
再開できるめどが立ちましたら左側の「§現在のオーダー状況§」の欄にてお知らせいたしますね。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

2015/04/17

*+. ホビーラ4月の新作 .+*

先日10日に発売になったホビーラさんの4月の新作。
少し遅くなりましたが、水曜日に受け取ってきました。

今回は少しすくなめ(笑)

まずは「Alice's Gareden」。
マンスリープレスを見ただけでは決めきれなかったのですが、店頭でサンプルをみて予約していました。

サンプルと言っても大きさは5cm角ぐらいなので、大きい柄ってほんと予約しづらい(涙)

でもこのケシの花が大好きなので、とりあえず予約しておきました。

結果としては、予約していてよかった!
予約だけで入荷分すべて完売してしまったそうです。
(たぶん先月のマンスリープレスに出ていた作品例のワンピースがあまりにも素敵だったから♡)


今回は私の買ったピンク系以外にブルー系とネイビー系の3色展開でした。
ピンク系とブルー系はともに人気が高かったようで、オンラインショップでもSOLDになっていますね。
正直、小物を作るには少し難しい生地。
ひょっとしたら観賞用になってしまうかもしれませんが、うっとり眺めております♡


こちらは「Puff」。
マンスリープレスで見たときはブラック系なのかなと思ったのですが、実際は藍色。
すごく落ち着いたきれいな藍色です。

ブラックだと秋冬のイメージなのですが、ブルーは一気に夏のイメージ。
これでポーチとか作ったらおしゃれだろうなぁって思っています。

このほかにもピンク、グリーン、イエローグリーンなどいつもとは一味違った色付けのPuffはどれも春夏にぴったりで素敵な色付けでした。
でもやっぱり一番人気はこのネイビー系だったようです。




 こちらは「English Feild」。
オリジナルは2014年の春夏コレクション。
とても人気がありました。

ホビーラさんからも1度オリジナルの色付け&縮小版で販売され、今回は2度目のオリジナル。

66%の縮小がかかっています。

最初に予約していたのは左側のベージュ系だけだったのですが、店頭に右下のミックスカラーで作ったお洋服が展示してあって、とても素敵だったので思わず買い足し。


このほかにもネイビー系やグリーン系も発売になっています。

この柄は布だけでみるより、何かに仕立ててある方が魅力的な生地だと思います。
縮小がかかっている分、大き目の小物なら大丈夫だと思うので、是非何か形にできたらいいなと思っています。

私が購入したのはここまで。

これ以外にもEdenhamやForgetmenot、Angelica Garlaなども発売になっています。


そしてマンスリープレスではいよいよ5月以降の発売予定が発表になりましたね。

MONTHLY PRESS Vol.52


ホビーラさんの40周年を記念してビスポーク柄の生地がいくつか発売になります。
ビスポーク柄というのはいくつかの柄を組み合わせて作った生地のこと。
これまでにもいくつか発売になったことがありましたが、ホビーラさんのは片耳ボーダーだったりストライプだったりとても新鮮なデザインのものばかり。

小物に仕立てられるの?!という疑問は吹き飛び、ガッツリ予約を入れております♪



昨日はこのほかにも15日に発売開始になったオーガビッツ生地が届いておりますし、今日はタナローン生地も到着します。
また来週になってしまいますが、順次ご紹介していきますね。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*






2015/04/15

*+. マドラスチェックいっぱい♪ .+*

はっと気が付けば、前回の更新から1週間以上。
ご無沙汰して申し訳ないです。。。。
オーダー開始から引き合いは何件かいただいています。
オーダーに至らなくても全然かまいませんので、お気軽に色々ご相談くださいね☆

ここ1週間ぐらいは、のんびりペースですが5月の販売会に向けて、新作作りに取り掛かっております。
ブログ左下あたりに「Facebookページ」という欄があると思うのですが、そこにチラっと新作ご紹介したりしておりますので、ご興味のある方は是非ごらんくださいね。
こちらのほうは気軽に写真をアップしたりできるので、情報更新の頻度は高いかもしれません♪

さて、前置きがながくなりましたが、ずいぶん前に手元に届いていたマドラスチェックの生地をご紹介します。

まずはマドラスチエックとは!?

『細番手(100番双糸)を使った肌触りのよい先染め素材。
縫いやすさや発色はそのまま、タナローンよりややさらっとした手触りの生地です。』

タナローンよりも単価が高いのですが、また違った魅力があります。

昨年初めて販売されたのですが、アパレルで起用さらたものの多く、とても人気がありました。
今年は2回に分けてマドラスチェックの生地が発売になったのですが、私は第1弾はとりあえずスルー。
散財しなくてよかったとほっとしていたのは束の間。
第2弾はツボツボツボの連続でした~><


 まずは昨年一番人気の高かった「Hydorabad」。

チェックの上に大きな薔薇がとても印象的です。
バックのチェックや薔薇の色にバリエーションをつけて、今年は5色発売になりました。

右下のものはSOLDになるのが早いかなぁと思っていたのですが、予感は的中☆
あと、ブルーの薔薇のものもSOLDになっているお店が多いですね。

私はとりあえずこの2色で我慢!!

バックを作るにしてもなんにしても、薔薇の部分を中心に持ってくることを考えるとかなり贅沢な裁断をしなくてはならない生地なのですが、この薔薇にはうっとり♡

とにかくため息のでる生地でした。









こちらは今年の新柄。
「Childhood Treasures」。
直訳すると子供時代の宝物ってところでしょうか。

大きなお花たちに目がいきがちですが、実はゾウや蝶、トンボなども描かれています。

とってもにぎやかな生地ですよね~。

こちらもバックのチェックやお花のお色にバリエーションをつけて4種類発売になっています。



これもSOLDになるのが早いかなと思ったのですが、まだ在庫があるお店がほとんどですね。

とっても綺麗な色合いなので、このままシンプルにバックに仕立てたいなと思っています。














こちらはCapel。
この柄が一番アパレルに採用されていたかも。

今年はさらにバリエーションが増えた印象です。
しかもホビーラさんやMerciさんなど独自のお色で販売したお店も多く、あちこちでいろんなマドラスチェックのCapelを見かけました。

どの色にしようかかなり迷ったですが、一番さわやかなブルー×パープル×グリーンの組み合わせを選びました。
オレンジ×ピンク系もかわいかったなぁ~



そしてこちらはホビーラさん限定のお色。

ネイビーとグリーン、イエローの組み合わせが何とも上品でついつい買ってしまいました。

チェックが違うというのもあるのですが、同じくブルー系でも全然印象が違いますよね。

あれもこれも素敵で本当に困ってしまいます。
単価も高い分、出費がかさむばかりです(涙)






マドラスチェックはここまで♪
今日は10日に発売になったホビーラさんの新作を受け取りにいってきます。
そして、今日0時に解禁になったオーガビッツ帆布も2015春夏限定の追加柄もがっつり買っています。
届き次第また順次ご紹介していきますね。



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

2015/04/06

*+. オーダーを再開します .+*

今日の富山はあいにくの雨模様ですが、私はすっきり~☆
なぜかって。。。。(笑)
新学期が始まりました~~~~!

お休み中は息子が毎日お弁当いるっていうし、週末は信じられないぐらいの時間に集合だし。。。
娘もお家にいると思うとお昼やら宿題やらでなんだか落ち着かない数週間でした。

本業のほうも半期決算や新年度の更新業務等で忙しくはあるのですが、お約束どおり本日よりオーダーを再開させていただきます。

前にも少しお知らせしておりましたが、今年は少しゆったりペースでオーダーを受け付けてこうと思っております。
5品オーダーをいただいたら(5名ではなく5品とさせていただきたいので、おひとりで5品オーダーいだいた場合はそこでストップとなります)、一旦新規オーダーをストップさせていただきます。
納期に関してはこれまで通り10日~2週間ぐらいをめどにしていただけたら幸いです。

現在のオーダーについては、ブログの左側に「§ 現在のオーダー状況 §」という欄を設けましたので、そちらを参考にしてくださいね。

ペースこそゆっくりになりますが、これまでと変わらず全力で対応させていただきますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

なお、前回UPした商品をtetoteさんにもアップしようと思っておりましたが、あまりにも品数が少なくなってしまい中途半端なUPになるのも嫌なので、このままアップせず、次回以降の新作とともにUPしたいなと思っております。

また素敵なご縁がありますように♪



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*