ラベル 布のご紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 布のご紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/06/30

*+. 今更ながらの布のご紹介 .+*

珍しく本日2回目の更新です。

ご紹介しなければと思いつつ、ほったらかしになっていた布たち。
やっとやっとご紹介できます。

4月から6月の3か月間に手元に届いたものになりますので、今更感満載ではございますが、記録もかねてご紹介させていただきますね。
(発売日順にご紹介します)



Aby
Aby
まずは4月10日にホビーラさんから発売になったAby。

以前から何度となくホビーラさんで復刻されていたAby。
毎回人気ですよね。
小さ目の薔薇たちはとてもフェミンで大好きな柄です。

今回も割と早い段階で売り切れていました。

なんと、4月購入はこの2柄だけ!
他にもSmall SusannaやAmies、Spring Garden、Summer Posyなどのオリジナルカラーが発売になっていました。



Simone
続いては4月15日に発売開始となったマドラスチェック。

ここ数年この時期になると発売されるマドラスチェック。
タナローンよりちょっと厚手で手触りがさらっとしています。

4種類新しい柄が出たのですが、私は一番大柄な「Simone」に一目ぼれ♡
チェックに大きな薔薇がプリントされた柄で、昨年のHyderabadを彷彿とさせる柄です。

同じ柄でも後ろのチェックが違うところがまた素敵~


Simone
私は買わなかったのですが、イエロー系も素敵でした。

タナローンよりちょっとだけお高いのがたまに傷ですが、大胆な大柄はバッグなどに仕立てるととても華やかな印象になります。

Liberty Japanさんから発売になったマドラスチェックはこの2つしか購入していませんが、昨年に引き続き発売になったCapelも素敵でした。

ヨット柄のBlemheimも目新しく、男の子のウェアなどにしたらかわいいだろうなぁって思っていました。



そしてこちらはちょっと遅れて4月20日にホビーラさんから発売になったオリジナルカラーのSmall Susanna。

この柄は本家Liberty Japanさんからも発売になっていて、アパレルブランドでも起用されている人気のある柄。

こちらのお色はホビーラさんオリジナルカラーで、個人的にはこちのお色の方が好みでした♪

これぞ夏!って感じですよね。
ネイビー系のお色も発売になっていましたが、そちらも大人っぽくてよかったです。



こちらは3月予約分だったC&Sさん。
あまりたくさん柄が発売にならず、この時はこちらのTatumとPuffのブラック系を買い足し。

大変おとなしいお買いものでした(笑)

このお色はC&Sさんオリジナルのお色。
現在のエターナルのTatumはちょっときつめのお色ばかりなので、こういう優しいお色のTatumが懐かしい。。。

ブルーグリーンが涼しげでいいですよね♡







そしてこちらは4月25日に発売になった「The Garden of Dreams」と名付けられた2016年初夏柄の追加コレクションとなります。

チルドレンウェア向けに描き起こした柄達。
どれも愛らしくかわいい柄ばかりでした。

こちらでオーダーをいただくお客様は大人の女性が多いため、「Strawberry Feast」だけを購入しました。
こちらはLiberty好きならすぐに「Strawberry Theif」から描き起こした柄だ!とわかっていただけると思います。


私が購入したのはLiberty Japanから発売されたオリジナルカラーではなく、上のネイビー系はホビーラ限定カラー、左のピンク系はMerciさんオリジナルカラーになります。

どちらも微妙なお色の違いなのですが、何となくこちらの方が好き~って感じで選んでみました。

StrawberryTheifの鳥さんはちょっとリアルな感じで、こちらの鳥さんの方がお子様にはかわいくていいかな(*^_^*)

Flower TopsやFlowers等ほかにも花柄好きにはたまらない柄がたくさんありました。




Fairy Clock

Fairy Clock
続いてご紹介するのは5月10日にホビーラさんから発売になったFairy Clock。

前にC&Sさんからも発売になっていまひたが、タンポポの綿毛のような柄がとってもかわいいです。

ホビーラさんのものは67%の縮小版の柄になり、お花の真ん中部分はきらめき加工がされています。

他にもMarina SeaflowerやWrest等の柄も発売になったのですが、どうもデジタルプリント系の柄にはときめかない私。。。。
今回もこの2柄しか購入しませんでした。



Susanna's Garden
そしてそして、最後にご紹介するのがSusanna's Garden。

6月10日に発売になっていたのですが、昨日やっとお店に取りに行ってきました。

Small Susannaに1色たして、さらに柄も大ききしたもの。
とっても夏らしくさわやかです。
一緒に行った母はこの生地を使ったバッグのキットを買っていましたが、とても素敵でした♡

他にもEmerald BayやLorenzo等人気のある柄が発売になっていましたが、私はこの1点のみでした。

3ヶ月で11柄。
私にしたら厳選したほうかなぁ~。
えらい!!!笑

でも明日からは2016年秋冬コレクションが発売になりますし、10日にはホビーラさんの新作、C&Sさんでも予約しているし、またどんどん布が届きそうです。
たまってしまう前にちゃんとご紹介できるように頑張ります(+_+)


長い長いブログにお付き合いいただきありがとうございました♪


*午前中にご紹介していたお帽子は早々にお買い上げいただきました。
 先週ご紹介していたバッグなどもお嫁入り先が決まっております。
 また在庫がない状態になっておりますので、明日から新作頑張って作りますね~
 (と言っても、かねがね作りたかったモノはだいたい作ってしまったので、アイディアを練るところからスタートです)




♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*













2016/04/07

*+. 今更ですが。。。少し布紹介 .+*

今日はほったらかしになっていた布を少しご紹介します。

まずは3月10日に発売になったホビーラさんの布。

2月発売分は多めでしたが、3月分は控えめに(笑)

今回は絶対にはずせない柄のみ厳選して購入しています。

まずは毎回発売されるたびに人気のGarden。
今回は81%の縮小がかかっています。

上も下も一緒に見えます??笑
確かによく似ているのですが、上がライラックで、下がピンクとなっています。

2色ともかすみがかかったようにちょっとぼんやりとした印象。薔薇のお花のお色は近いのですが、グリーンの部分の色付けがかなり違いますね。

ベージュ系やブルー系とともに4色展開。
ブルー系もさわやかで素敵でしたが、とりあえずこの2色のみ購入しました。

雅姫さんとコラボの柄はいつも人気が高いですね。オンラインショップでは、私が買った2色は早々と完売状態になっていました。

特に今のところ何にすると決まったわけではないのですが、Gardenは好きすぎていつもハサミを入れられない。。。。(笑)







 続いては「Sleeping Rose」。
またですか!?という感じですが、買わずにはいられない(+_+)

今回は春を意識した色付けなのでしょうか、私が買ったグレー系とライラック系以外には、ピンク、ブルー、イエローがあり全5色展開になっています。
どれも甲乙つけがたい色付けですよ!
オンラインショップではピンク系とライラック系が人気が高かったようです。

グレー系はもっとブラック系に近いのかと期待していました、実際は薄い色付け。薔薇の部分はグレーというよりベージュでした。
前のようにシンプルなブラック&ホワイトがよかったな~

とりあえず、ホビーラさんは今回これだけです。
他にもCarlineやSwim Dunclare、Alice's Garden等も気になりましたが、とりあえずお預け。

そして数日後にはもう4月の新作が発売になります。
そちらも予約は数点のみ。
また実際にお店に見に行って、買い足しがあるかもしれませんが。。。





続いてご紹介するのは3月15日に、Liberty Japanさんから発売になったフランダースリネンです。

フランダースリネンとはフランス・ベルギー・オランダにまたがるフランダース地方でとれたリネンを使って作られた生地で、やわらかくしわにもなりにくい生地です。
触った感じもハリがあり、いかにも高級なリネン!という感じです。
発色も素晴らしく、手に取った瞬間「もっと欲しい!」と虜になってしまいました。

まずは大好きな「Christelle」。
グリーン系とブルー系の3色展開ですが、このピンクがやはり一番きれいだと思います。
グリーンとピンクの色合わせがとても上品で、本当に素敵です。

プリントとは思えないほど発色も繊細かつ鮮明でとても気に入りました。

本当はこれでストール作りたいぐらいなのですが、10cmあたり約100円タナローンより高いんです。。。
そうするとストールの販売価格が最低でも3500円とかになってしまう(+_+)それだと売れないかなぁと思ったり。どう思われいますか???


次にご紹介するのも人気が高い柄。
「Irma」です。

こちらはオリジナルと同じく、レッド、ピンク、グリーン、ブルーの4色展開。
大きめの草花は、ぱっと人目を惹きますよね。

こちらもまるでキャンバスに直接絵を描いたかのような鮮明な発色。
とても素敵です。

ブルー系も気になりつつ、様子見中。








そして最後にご紹介するのは「Garden」です。

あれ?ここでも??
って感じですが(笑)

こちらは3色すべて購入しています。
ピンク系、レッド系がきれいなのはもちろんなのですが、ブルー系が予想以上にさわやかで素敵でした。
これはバッグにしてもいいかなと思っています。
ギャザーがタックを入れて、コロンとした感じのバックを作りたいなと思っています。

と以上5点がフランダースリネンでした。
まだどこのお店も在庫に余裕があるようですが、

「もっと欲しい!」
「いやいらない!」

の間で激しく葛藤中(笑)


以上長々とお付き合いいただきありがとうございました。


♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

2016/03/15

*+. コンテンポラリーミックス Yoshie .+*

今日はまとめて仕事(本業)して、明日は手仕事するぞ~~~!と意気込んでいたのですが。。。
学期末目前にして、娘のクラスがインフルエンザで学級閉鎖(+_+)
水曜日まで自宅待機。息子は卒業式(本人は卒業しません)なので午前中で帰ってくるし、すっかり出鼻をくじかれてしまいました。。。。

今日は1日に発売になったコンテンポラリーミックスと名付けられた2016年春夏コレクションの追加柄をご紹介します。
先月にはヘリテージコレクションが発売され、今年は追加柄にも力が入っていますね。

コンテンポラリーミックスのは「Painter's Safari」と「Classics」の2つのコレクションで構成されています。

「Painter's Safari」は主に水着向けにデザインされたもののようで、小花柄、ボタニカル柄、動物柄などの10柄のコレクションになっています。
「Queue for Zoo」をアレンジした「Pool Party」などは人気が出そうですね。

「Classics」はこれまでのシーズンコレクションで人気があった柄をデジタルプリント化したコレクションで、6柄で構成されています。
やっぱり一番人気はYoshieでしょうか~

ということで(笑)
私は控えめにYoshie2色だけを買いました。

ネイビー、ブルーグリーン、ピンク、ペールブルーグリーンの4色展開。
ピンク以外はSOLD表示のお店も多いですね。

今回のものは縮小版になっていて、柄が詰まっているせいか、オリジナルのものよりもカラフルに感じるのは私だけでしょうか。

大好きな薔薇の部分が赤やピンクではない色付けが多く、ちょっと残念なのですが、春夏向けの色付けならその方がよかったのでしょうか。
全体的に涼しげな印象です。



どれぐらい縮小になっているのかなぁとオリジナルのものと並べてみました。

比較した様子
かなり大きさ違いますよね。
ホビーラさんから縮小版がよく発売されるのですが、本家本元から発売されたのは初めてなので、もともと人気の高いYoshieですが、また新たな魅力を発見された方も多いのではないでしょうか。

10日にはホビーラさんの新作が、そして今日0時からはフランダースリネンが発売になり、新しい生地がどんどん発売になります。
全くものが作れていないのに、どんどん布が増えるばかり。
本格的に作る作業に取り掛からなくてはと思うこの頃です(汗)



さてここからは最近作ったモノを少しだけご紹介。





まずはギャラリー「はんぶんこ」さんに納品させていただいたもの。

相変わらずコンスタントにお客様のもとへ旅立って行ってくれているようです。

今回は春を意識した布選びをしています。
今年に入ってから手元に届いた生地もいくつか取り入れてみました。




そしてもうひとつ。

こちらは知り合いの方に作らせていただいたシュシュ。
「Alice」がお好きということで最初から生地をご指定いただいて作りました。

この生地もひそかに根強い人気がありますよね。C&Sさんからしか発売されていないのですが、最近はなかなか出ない。。。
また販売してくれないかなぁとひそかに願っている柄の1つです。

シングルタイプのシュシュですが、幅が広めなので、結んでいただくと存在感はばっちりあると思います☆

今日は久しぶりに今治×Libertyのハンドタオルを作ろうかなと思っています。
新生活に合わせてお買い求めいただけるように早めに完成させますね。
また改めてご紹介します♪


♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*


2016/02/29

*+. Amelie's Rose&Garden .+*


先日ご紹介していたヘリテイジコレクション

その中で「買い逃した~~!!!」と悔しい思いをしていたこの「Amelie's Rose&Garden」。
いつもちょっと遅くに新作が発売になるお店を狙っていたら、タイミングよく買うことができました。

でもアッという間にこのお色もブルーの方も完売になりましたね。
皆さん同じように狙っていらしたのでしょうか?

ブラックベースに大きな薔薇。
薔薇は真っ白ではなく、生成り色のようなビンテージ感のあるお色です。
「大人の女性♡」っていう雰囲気で、とても気に入りました。


本当はあと1つ「Eugenie」の「D」のお色も購入してみました。
Eugenieというはアジサイのようなお花の柄で素敵だなぁと思っていたのですが、どこのお店もこの「D」のお色だけが発売開始から購入できないばかりか写真すら載っていない状態。
「なんでかなぁ~?」と不思議に思っていたのですが、こちらのお店はちゃんと写真も載っていました。
ベースがグレーでお花部分がピンク×イエロー。
すごく素敵な生地だったので、さっそくオーダーしたのですが。。。。

後日、「プリントミスが発見されたため販売できなくなりました」とのご連絡が。

きっとどこのお店もこういう理由で販売してなかったんですね。
実際不備の部分のお写真もわざわざお送りくださったのですが(ものすごく丁寧なご案内&ご対応をいただきました)、あ~これは仕方ないなぁとなるぐらいのもの。
でもすごく素敵な色合いなので、改めてきちんとしたものが販売されることを祈っています。

明日はまたLiberty Art Fabrics CONTEMPORARY MIXと名付けられたコレクションも発売になるみたいですね。
Yoshieが気になる♡
新しい生地ばかり発売になって、困ってしまいます~。


今日は短いですがこの辺で(*^_^*)



♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

2016/01/30

*+. オーガビッツ帆布 .+*

前回の更新からかなり時間があきました(汗)
1月は怒涛のごとくすぎていきましたが、やっと本業の仕事のめどが付きましたので、ここ数日手を動かす余裕が出てきました。

そんな中、今期のオーガビッツ帆布が発売になりましたね。
バッグを作る際には大活躍の11号帆布なので、毎年とても楽しみにしているのですが、今年は「Memories of Rain」、「Gallymoggers Reynard」、「Harry James Jungle」、「Fergus」の4柄各3色の発売となりました。

「Harry James Jungle」あたりは、久しぶりに製品化されたのでは?
どれもかなり人気のある柄ばかりなので、今期の売り切れは早いかもしれませんね~
タナローンより発色もきれいなので、バックにしたときにパっと目を惹き、帆布ならではの丈夫さも兼ね備えていますので、本当に優秀な素材だと思います♪

といいつつ、今回は割と控えめなお買いもの。
2柄しか買っていません。

まず1つ目は、絶対にはずせなかった「Memories of Rain」。
何だ?このいたずら描きは??と最初思ったのですが、じわじわ~とかわいく思えてくる不思議な柄。

ミナペルホネンの皆川明さんが手がけた柄で、タナローンが発売になった2010年(AWコレクション)から根強い人気があります。

オリジナルと同じ3色が発売になっているのですが、発色がより鮮やかです。
私はピンクとイエロー系の買いましたが、あと1色ブルー系もあります。

娘に通学用のバックを新調してやらないといけないのですが、もともと手元にあったJenny's Ribbonsにするか、イエロー系のMemories of Rainにするか迷っているようです。
どっちを選ぶかな??

お店用にもバッグを1つ作りたいなと思っているのですが、子供っぽくならないようにどう使うか考えているところです。
こちらはまたできたらご紹介しますね。




たぶん今回発売された柄の中で一番人気はFergus。
在庫数が少なくなってきているお店が多いように思います。

ベージュ系、レッド系とこのネイビー系を3色展開でした。

赤はきついし、ベージュは何となくぼんやり見えて、結局ネイビーを選択。
フェミニンさには欠けるかもしれませんが、落ち着きがあるので、大人が持っても違和感なく使えると思います。

これでペタンコバッグを作ろうかと思っています。

帆布はここまで。
厳選厳選で頑張りました。

続けて2つ紹介させてくださいね。

こちら2つはMerciさんで復刻された生地です。

さっきご紹介したMemories of Rainと同じく2010AWコレクションでは今でも根強い人気があるYoshie(渡邊良重さんデザイン)、Sleepinng Rose、Unforgettable Moment(ともに皆川明さんデザイン)が発売になり、とても印象深いコレクションになっています。

今回Merciさんでは上の4つを限定で復刻されました。

特に下のSleeping Roseはブラックがなかなか再販されず、ずっとずっとずっと待っていた色だったので本当にうれしかったです。

上のYoshieはネイビーやダークグレーは持っていましたが、オリジナル色のライトグレーは以外にも初めて手にしました。

これから春に向けてはこれぐらい明るいグレーの方がいいかなと思い買ってみました。
相変わらずス・テ・キ♡

これもバッグにしたいなと思っています。


1月はホビーラさんもC&Sさんも発売がなくてちょっとひと段落できた1ヶ月でした。
でも、2月はガッツリホビーラさんの新作を予約してあるので、また散財がはじまりそうです。。。




♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*




2015/12/18

*+. C&Sさんと新作エターナル .+*

ご紹介しなきゃしなきゃと思いつつ。。。。
遅くなりましたがC&Sさんから届いた生地と今月新たに発表されたエターナル生地をご紹介します。

といっても数は少ないですがお付き合いくださいね。

まずはC&Sさんから。
10月予約分だったのですが、今回はBetsy、Elysian、Eloise、Nancy Annの4柄のみの販売でした。
ちょっと物足りなかった感もありますが、散財しなくてかえってよかったのかも(笑)

Elysisan

まずは開封してすぐに目がハートになった「Elysian」。
雅姫さんもお好きだというこの柄。
牡丹(だと思うのですが)のお花が和テイストでとても素敵です。

シーズン柄、エターナル柄と何度となく起用されてきたので、色んな色が出ているのですが、C&Sさんオリジナルのお色はやわらかくて今までで一番好きな色かもしれません。
(フラッシュの関係で実際のお色がうまく出ていない。。。)
淡い感じの桃色がとてもフェミニンで素敵です♡



Betsy


こちらはBetsy2色。
不動の人気を誇る柄ですね。

そしてC&Sさんらしい淡い色合い。
ペールブルーとペールピンクといった感じでしょうか。

以前フランスのハンドメイド雑貨を手掛けるブランドでこのお色を見かけました。
(たぶんそのブランドはC&Sさんから布を仕入れていらっしゃるんだと思います)。
素敵だなぁと思っていた矢先に予約開始~♪

季節的には春以降のほうが合いそうなので、しばしの間寝かせておこうと思っています。

Betsy
ちょっと挑戦してみたいことがあるので、うまくいったらまたご紹介しますね。

今回はこの3点のみ購入。
C&Sさん限定カラーのNancy Annも迷ったのですが、今回はちょっと我慢!

届いたばかりだけど、次の予約はいつからかしら~♪
春先かな??
いっつも何を予約したかも忘れたころにやってくるC&Sさんですが、魅力的な柄や色が多いので、毎回予約開始が楽しみです(*^_^*)





Mabelle

Mabelle
そしてこちらは追加で発売になったエターナル生地。
いつもの年は新作もあるけど廃盤もあるというのが普通の中、今回は珍しく新作追加のみでした。
何が廃盤になるかで毎回一喜一憂するので、今回はちょっとうれしかった~

シーズン柄にがっつり予算をとられてしまったので、エターナルはもう少し先に買おうかと思っていたのですが、大好きなMabelleの復活!
「これだけは買わなきゃ」と注文してみました。

昔のお色も好きだけど、新色もカラフルで素敵♡
特にパープル系は本当にきれいな発色でした。
親子ともども大好きなアメリカの子供服ブランドでも起用されていて、お洋服に仕立てあがったものをみると更にさらに素敵でした。

下の写真のMabelleはピンク系かなと思っていたら、実物はどちらかというとオレンジ系。

クラッシックコレクションのMabelle(右の写真)のイメージが強いので、フェミニンさにはちょっと欠けるような気もしますが、カラフルな方が春っぽくていいのかな。
どちらも春向けだと思うので、こちらもしばし封印です。


今回はこの5点のみのご紹介です。
次はホビーラさんの新作もご紹介しないと(汗)
全然形にできていないのに、布の在庫だけが高々と積みあがって行っている・・・・・(+_+)


♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*




2015/12/04

*+. お待ちかね?! 20166SSコレクション .+*

12月1日にいよいよ2016年の春夏コレクションが発売になりました。

今回のテーマは「THE ARTIST」。

『「ザ・アーティスト」あくなき探究心と匠の技術をもつ者

 今回のコレクションは、イラストのような花柄、シュールなカンバセーショナル柄、モダンな抽象柄やテキスチャー柄を中心とし、カラフルに彩られた10のデザイン・ストーリーに焦点を当てています。

2016年春夏コレクションは、リバティ・タナ・ローンをはじめとするシルクや、デニム、ジャージ、フリースと言ったさまざまな美しい素材にプリントされています。

 「ザ・アーティスト」は、繊細な柄と鮮やかな色彩をリバティのアイコン的スタイルに組み合わせた52柄の新しいオリジナル・コレクションです。』
(Liberty Japan HPより抜粋)

今回からデザイナーさんが変わったそうです。
そのせいもあるのか、古典的な柄ではなく、アートスティックで斬新な柄がいつも以上に多かったイメージがあります。

正直なところ、お花柄大好きな私としては、何となく物足りない感じ。
スルーしようかなぁとまで考えていたのですが、じっくり見ると、幾何学模様や抽象的な柄の生地がじわじわ~と欲しくなってきて、気が付いたら、9柄も注文してしまっていました(笑)
数量は少しずつなんですけどね~

ということで、さっそく1つずつご紹介しています。


Small Artist's Bloom

まずは「Small Artist's Bloom」。

色んなお花がたくさん描かれています。
丸で表現されたお花が何ともかわいい☆
PC上で見た感じはもう少しやわらかい色あいなのかなと思っていたのですが、割とはっきりとした発色でした。

こちらのピンク系とともに、ブルー×レッド、ブラックベースにパープル系の3色展開。
ブラックベースのものも気になっているので、実物みたいなぁ~





Meadow Rain

こちらは「Meadow Rain」。
降り続く雨粒をパステルクレヨンで表現したものだそうです。

なるほど♪

私はパープル×イエローの組み合わせに弱いので、飛びついちゃいました、雨粒でしたか。

お洋服とかに仕立てたらすごくおしゃれだろうなぁって思います。

他にはレッド系、ブルー系の3色展開です。


Lily Pad


続いてご紹介するのは「Lily Pad」。
大きなお花柄なんでしょうね。
これだけみたら絶対にスルーしてたと思うのですが、この柄のワンピースをデザイナーさんがプレスリリースのときに着ていらっしゃいました。

それが何とも素敵で、ついつい買ってしまった。。。
黒っぽく見えていますが、ベースは濃いパープル。その上にピンクとグリーンでお花が描かれています。

こちらも3色展開です。


Diamond Dance


「Diamond Dance」。
その名のとおり、キラキラがまるでダンスしているかのように散りばめられています。

ブルー、グリーン、オレンジの4色展開ですが、キラキラが一番キラキラして見えるのが(なんのこっちゃ 笑)この色だと思います。

このキラキラの散らばり方もなんともいえず、もう最初から釘づけでした。

これはパッチンやヘアゴムにしてもおしゃれだろうなぁ~♡




Paisley Hearts

こちらは「Paisley Hearts」。
大きな鳥の羽とハートがとても印象的~

と思っていたら、どうやら鳥の羽ではなく、植物の葉っぱ(バナナの仲間)のようです。
ブルーのお色と真っ赤なハートに目を奪われて、ついつい買ってしまいましたが、柄も結構大きいし、使うとなるとなかなか難しいかな??
う~ん。どうしよう。。。。

こちらもベースがブラックのものやグリーン系のものなど3色展開です。



Dynasty

Dynasty

唯一2色買ったのが「Dynasty」。
こちらはちょっと古典的なイメージ。こういうのもあってホッとしました(笑)
1970年代の柄をリロードしたものだそうです。
東洋的なお花がとても可憐です。

今回は左側の写真の葉っぱの部分がネイビーなのと、こちらの2色との3色展開。
割とあっさりとした色付けなのですが、葉っぱがグリーンのほうではなく、ネイビーの方を買えばよかったなとちょっと後悔しています。

Spring Silhouette

続いては「Spring Silhouette」。
縦方向に数々のお花たちがたくさん描かれています。
お花の種類は違いますが、イメージ的にはIrmaやTheodoraのような感じ。

水彩絵具で色付けされているので、とても繊細な感じです。

私はベースがパープル系のものを選びましたが、他にネイビー系とグレー系の3色展開になっています。
ネイビーもきれいかな??



The Artist's Tree



PCで見る写真といい意味で違ったのがこちらの「The Artist's Tree」。

一見しただけでは、ただ木がたくさん描かれているのかなと思っていたのですが、届いた生地をよく見ると、鉛筆やパレット、エプロン、ペンキなどいろんなものが木に引っ掛かっていたり、周辺に散らばっていたり。

ディテールがすごく凝っていてかわいかったです。

まるで絵本のような木々。どうやら魔法の木をイメージしているようですよ♪
眺めているだけでも飽きません。
こちらは4色展開です。


あ~疲れました(汗)
長らく読んでいただいてありがとうございます。
とりあえず、今回はこれだけ。
他にも気になる柄もあるし、何と言っても追加で発売されたエターナル生地がすごくすご~~く素敵です。

でもそこまで資金が回らず。。。。とりあえず今回はお預けです(+_+)

あとC&Sさんからも生地が届いているので、後日改めてご紹介しますね。




§お知らせ§

引き続きSALE中です。
秋冬を意識したものもたくさんありますので、是非一度*Creema*さんをのぞいてみてくださいね。
SALEについての詳しい生地はこちら→*こちらをクリック♪*




♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*

ブログ村のランキングに参加しています♪
ブログを見ていただけた方は、下の鳥さんのボタンをポチっとクリックして応援お願いいたします♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ

♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.o♡:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*:.。..。.。o♡*